12月の実績
・総売上 2,653,760円
・技術売上 1,729,870円
・物販売上 923,890円
(通常物販売上 243,580円)
(キャンペーン売上680,310円)
・物販購入客数 47人
・客数 185人
・客単価 14,345円
・次回予約率 全体 32%
カットのみ除く 72.6%
・次回予約客数 60人
・新規客数 2人
・新規次回予約数 1人
・新規次回予約率 50%
・稼働日数 23日
1月の実績
・総売上 1,410,520円
・技術売上 1,291,140円
・物販売上 119,380円
・物販購入客数 20人
・客数 128人
・客単価 11,020円
・次回予約率 全体 34%
・次回予約客数 43人
・新規客数 0人
・新規次回予約数 0人
・新規次回予約率
・稼働日数 20日
【今月はどうでしたか?】
1月っていう割には、売り上げはまずまずだったかなぁと思います。
物販は技売りの10%行きたかったけど、でも今までの事を考えると良かったかなぁとおもいます。
次回予約もある意味安定しています(笑)
あと、1番の問題は新規客が0️⃣という事。
先細り状態なので早く脱却しないとです。
【現状の課題】
・新規客がいない
・時間の有効活用が出来ていない
・目標は定めたけどすぐに見失う
・まだ仕組み化が出来ていない
【課題解決の為の取り組み】
・今月中にはLPを完成させ新規客獲得の広告を回す
・時間のコントロールする為のスケジュール作り
・目標に向かって行動
・カウンセリングの仕組み化
・技術の勉強
・メンズの悩みを深掘りする為のスキルアップ
【その他、聞いておきたい事や質問はお気軽にしてください】
まだまだ気分にムラがあり、やる日とやらない日があります。
松島さんは今はバリバリやる人ですが、僕のような時期からどうやってバリバリやる人になっていきましたか?
なんか質問が幼くてお恥ずかしいですが。
やらなければいけない状況でも、つい緩くなってしまいます。
「音声内容」
・数字関連
・物販売上10%を安定させるために物販購入客数を増やす
・新規集客して次回予約に繋げるカウンセリングシートを作る
・カウンセリングシートとヒアリングシートが仕組み化になる
・質問への回答