12月の実績
・総売上 ¥2881752
・技術売上 ¥1643595
・物販売上 ¥1238157
・物販購入客数 81
・客数 236人
・客単価
総合 ¥12210
技術 ¥6964
物販 ¥5246
総客208人
次回予約客数192人
次回予約率92%
・新規客数2人
・新規次回予約数2人
・新規次回予約率100%
・稼働日数25日
・次回予約率
12/1〜12/30(25日)
カット79人(次回予約62人)
次回予約率78%
カットカラー69人(次回予約68人)
次回予約率98%
グレイカラーエステ24人(次回予約22人)
次回予約率91%
パーマ14人(次回予約12人)
次回予約率85%
パーマカラー3人(次回予約3人)
次回予約率100%
矯正9人(次回予約7人)
次回予約率77%
トリートメントエステ3人(次回予約3人)
次回予約率100%
セット2人(次回予約2人)
次回予約率100%
マツパー4人(次回予約4人)
次回予約率100%
ネイル3人(次回予約3人)
次回予約率100%
1月の実績
・総売上 ¥1457025
・技術売上 ¥1309675
・物販売上 ¥147350
・物販購入客数 25
・客数 177人
・客単価
総合 ¥8231
技術 ¥7399
物販 ¥832
総客165人
次回予約客数135人
次回予約率81%
・新規客数7人
・新規次回予約数5人
・新規次回予約率71%
・稼働日数22日
・次回予約率
カット80人(次回予約55人)
次回予約率68%
カットカラー47人(次回予約46人)
次回予約率97%
グレイカラーエステ23人(次回予約21人)
次回予約率91%
カットパーマ4人(次回予約4人)
次回予約率100%
パーマカラー2人(次回予約1人)
次回予約率50%
ホットパーマエステ1人(次回予約1人)
次回予約率100%
トリートメントエステ1人(次回予約1人)
次回予約率100%
ストレートエステ1人(次回予約1人)
次回予約率100%
矯正1人(次回予約0人)
次回予約率0%
マツパー1人(次回予約1人)
次回予約率100%
ネイル4人(次回予約4人)
次回予約率100%
セット2人
【今月はどうでしたか?】
サービスをなくした結果予想通り単価が1000円アップしました。
昨年と比べて日数は変わらず、客数はマイナスでしたが売上は10万アップでした。
物販は昨年年明けセール20%オフをしていたため昨年の方が購入客数、売上はいいものの、ドライヤーなどを抜かした金額では今年の方が数字がよかったです。
とはいえ、ダイソンドライヤー1台を抜かすと11万ほどの売り上げになるので、全体的な底上げが必要だと感じました。
月末にオイルも納品されたので、2月はメインで販売に繋げたいと思います。
ブログ→スクエアから物販が動いたので、こちらの記事に広告かけて運用していきたいと思います。
松島さんのアドバイス通り送料無料で様子を見てみます。
また、オミクロンの影響が出始めキャンセル、変更が7件ほどありました。
2月も影響が出そうなので、対策強化、手が空いた時間の有効活用をしていきたいと思います。
やることだらけなので、むしろ忙しいです笑
昨年対比
総売¥1359778→¥1457025
技売¥1170390→ ¥1309675
店売¥189388→¥147350
客数190人→177人
物販購入客数32人→25人
日数22日→22日
【現状の課題】
メニュー単価は上がりましたが、サービスをなくしたため、今までカラーカットのお客様がカットだけになったり、予約ペースが年間1回減の次回予約だったりになっています。
この辺りは想定内なので、新規集客に力を入れて取り組みたいと思います。
その反面エステメニューに移行した方がカラーの全体30%に増えています。
エステとの間のメニューは作ってませんが、行けるところまで引き上げ、お客様の反応を見ながら、4月目安に間のメニューを作ろうと考えています。
物販は酵素ドリンクをお待ちになっているお客様にお出しし、オイルは使用してもらっているので、2月も引き続き購入の動線を作ります。
【課題解決の為の取り組み】
全体の客数が減ることがわかったので、新規集客に力を入れます。
Google広告は予算3万でYahooプレイスも登録したので、こちらのページも作り込み広告をかけ運用。
また店のインスタのテンプレがそろそろできるので、出来次第稼働します。
ホームページの更新がしっかりできてないので改善。
5月までに客単価アップのための技術ブログ作成→SNS連動で拡散できる基盤を作ります!
【質問内容】
1月もありがとうございました。
ブログからの物販販売で一定の成果が出たことがとても嬉しく、本当に感謝しております。
そこで松島さんの自動化までのプロセスを聞きたいです。
今まで書くことに集中していたので、多くの人に読んでもらえるようにしたいです。
よろしくお願いします。
「音声内容」
・数字関連について
・常に新しい商品がある環境
・新規集客で求めているお客様を増やす
・質問への回答