【1月の数字】
・総売上 ¥592531-
・技術売上 ¥533331-
・物販売上 ¥59,200-
・物販購入客数 11人
・客数 58人
・客単価 ¥10,216-
・次回予約率 86%
・次回予約客数 50人
・新規客数 12人
・新規次回予約数 9人
・新規次回予約率 75%
・稼働日数 18日
【2月の数字】
・総売上 ¥855,124-
・技術売上 ¥779,623-
・物販売上 ¥75,501-
・物販購入客数 11人
・客数 70人
・客単価 ¥12,216-
・次回予約率 82%
・次回予約客数 58人
・新規客数 16人
・新規次回予約数 10人
・新規次回予約率 62%
・稼働日数 19日
【今月の反省と取り組んだ内容が成果に繋がった理由は?】
今月は、先々月ほど次回予約がふるわなかったものの、客数が増えても80%台をキープ出来たのは、丁寧な説明と次の提案をより明確にお客様にお伝えできたからかなと思いました。
今月も、これからの髪の未来像をお客様がより鮮明にイメージ出来るように、そして無理なく美容室に良いモチベーション定期的にご来店出来る様に努めます。
【現状の課題】
先日から課題としてあげているのですが、男性のお客様、特にご新規様の次回予約が取れないことが課題です。
【課題解決の為の取り組み】
自分のカウンセリングやお話の内容を見直します。
また、男性のお客様は一回取って楽だと感じると取り続けてくれたりするので、予約の手間を省ける方法でもあるということ、髪にストレスを感じて我慢する期間がなくなるというメリットをより想像しやすいような説明の仕方をしていきます。
【その他、聞いておきたい事や質問はお気軽にしてください】
松島さんは、次回予約の変更がかなり多いお客様にも、毎回次回予約はご提案されますか??(当日の急な変更が多い場合など、、、)
「音声内容」
・数字関連
・成功体験を活かしているので、そのまま自信を持ってやっていく
・男性の次回予約について
・質問への回答