【先々月の数字】
- 総売上 956,237
- 技術売上 868,737
- 物販売上 87,500
- 物販購入客数 14人
- 客数 101人
- 客単価 9375円
- 次回予約率 78%
- 次回予約客数 79人
【先月の数字】
- 総売上 983673
- 技術売上 851571
- 物販売上 132102
- 物販購入客数 18人
- 客数 96人
- 客単価 10247円
- 次回予約率 80%
- 次回予約客数 77人
【先月の反省(具体的に)と取り組んだこと】
無料サンプルは2週目に入っているので引き続き配っていったのと、ブログに関しては過去の記事で公認に繋がって欲しいものは簡易的に書いていたものもリライトしていきました。
無料体験やLPの作成に取りかかってはいるのですが中々素材の写真や方向性がブレていたためあまり進められなかったのが反省です。
次回予約は5月どうよう80%はいただけるようになってきているので一回だけでなく2ヶ月先などお取りいただくような提案もしていきました。
【今月のやっていくこと】
新しく出る商品があるのでそちらをCVいただけるようなブログを書きます。
また、無料体験もやるメニューは決まったので皆様にというよりはまずは常連の方でグレードアップしてくれそうなお客様にテスト的にやっていきたいと思います。
また、今現在取れている問い合わせでノンジアミン系のカラーを求めている方が多いのでそちらのLPを作成していきます。
松島の返信と音声
「音声返信はこちら↓」
中村さんは、元々次回予約をやっていてサポートに参加した事で加速し、次回予約率が80%になり平均化しています。
数ヶ月で80%まで数字を上げていけるのは、とても素晴らしい事です。
ここから90%に上げていくには、「集客」や「見込み客へのメニュー提案」が必要になってくると思います。
その為に、日頃からブログを書いて「色んな事を勉強している美容師」という認知を狙いつつ、求められるメニューの無料体験を促すブログを作る事で、「お客様からしたい」と言われる環境を作る事が大切になります。
それと同時進行で、「求めているお客様の集客」をする為に、LPを作ることですね。
この2本柱は今後の展開でも非常に大切になってくる部分だと感じています。
そうすることで、見込み客がファンになり、ファン客が超優良顧客になったりとしていきます。
少し時間のかかる事だと思いますが、コツコツと作り込んでいく価値はあります。
そして、物販売上が過去1番の売上になったという報告が素晴らしかったです。
まだまだ平均化はされていないと思いますが、大事なことは「最大値を上げる」ことだと思っていて、この最大値が上がると基本的に平均値が上がると経験しています。
キャンペーンなどをせずに物販が今月50万の人が、次の月に2万になることなんてないと思います。
この最大値をどんどんと上げる事で、平均が上がっていくので、どんどんお客様の悩みを改善できる商品を探して提案する事で、コツコツと上がっていくと思います。
その為に、無料サンプルを継続してやっていき、とりあえず認知をしてもらえる環境をひたすら作る事ですね。
コツコツと淡々とやられている姿勢に感銘を受けます^ ^