前回の月報

6月実績
- 総売上 1,561420円
- 技術売上 1,470,660円
- 物販売上 90,760円
- 物販購入客数 18人
- 客数 147人
- 客単価 10,418円
- 次回予約率 31%
- 次回予約客数 45人
- 稼働日数 22日
7月の数字
- 総売上 1,657,880円
- 技術売上 1,581,980円
- 物販売上 75,900円
- 物販購入客数 16人
- 客数 154人
- 客単価 10,765円
- 次回予約率 34%
- 次回予約客数 52人
- 稼働日数 23日
【先月の反省(具体的に)は?】
・次回予約の重要性をまだキチンと伝えきれていない、もしくは理解されていない事による、次回予約キャンセルが数件あります。
またそのお客方は、後日変更の連絡をすると言われたまま、連絡はなく、多分昔のペースに戻る感じです。
こう言った方をなるべく減らしていきたいとは思いますが、なかなか難しいです。
・次回予約の数字が全く伸びていません。
メンズやカットのみのお客様に対して次回予約が全然出来てないのが原因だと思います。
現状すぐに予約が取れてしまうので、正直次回予約をおすすめしても無理なのかなぁと思ってしまっています。
・理由はわかりませんが、常連様のカットのみのお客様で、明らかに失客してる方がいます。
致し方ないことですが、新規を取って穴を埋めないといけないので、LPの完成度をあげて、広告をかけないといけないと思っています。
【数字面に対しては予想通りでしたか?】
・緊急事態宣言も出てますし、感染者も増えているので、お客様は少し減るかなぁと思ってましたが、特にそう言った事はなく、稼働日数から考えると、悪くなかったと思います。
現在、感染者が4,000人超えてるので、今後はちょっと不安です。
・物販が思うように伸びないです。
【今月、仮説を立て検証した事はありますか?そして、その検証結果はどうでしたか?】
・メンズのカット&白髪染めコースのブログをアップ
2人だけですが、体験をしたいとご予約頂きました。
一人は既に一度受けて頂き、喜んで頂きもう一度無料体験をさせて頂く事になり、次回予約頂いています。
これを求めているメンズはまた少ないかもしれないですが、とりあえずこのメニューされる方は次回予約を進めていこうと思っています。
・シェルミーのサンプルを超常連様に配っている最中です。
まだ感想は聞けてません。
【今月のやっていくこと】
・次回予約して頂いるお客様にキチンとカウンセリングをする
・ブログを1週間に1記事完成させる
・メンズクイックカラーが必要そうな人にアプローチ
・今月は子供の夏休みに合わせて12日間休みますので、それ以外の日に出来るだけやれる事をやる予定です。
・次のオリジナルシャンプーのサンプル配り
【松島に聞きたい事】
松島さんは、カラーエステのメニューで、リタッチして中間毛先にはロイヤルを使用してるようですが、
・カラーエステ全体染め
・カラーエステリタッチ毛先ロイヤル
二つのメニューは料金はいくらといくらでしょうか?
セットメニューしかなかったでしたら、そのセットメニューのそれぞれの値段はおいくらにしてますか?
・冒頭の次回予約キャンセル、そしてまた普通に予約をしてご来店した場合、再度次回予約を勧める予定ですが、一度キャンセルして、また好きな時予約出来てしまった方は、果たしてまた次回予約をしてくれるのでしょうか?
こう言った方はどう対応していけばいいのでしょうか?
音声返信