7月の数字
- 総売上 ¥435,804-
- 技術売上 ¥391,604-
- 物販売上 ¥44,200-
- 物販購入客数 10人
- 客数 53人
- 客単価 ¥12,818-
- 次回予約率 66%
- 次回予約客数 35人
8月の数字
- 総売上 ¥500,113-
- 技術売上 ¥327,523-
- 物販売上 ¥172,590-
- 物販購入客数 21人
- 客数 61人
- 客単価 ¥12,503-
- 次回予約率 62%
- 次回予約客数 38人
(既存 71% 新規 33%)
【先月の反省(具体的に)は?】
ご新規様の次回予約率が低いと感じました。
やばり初めましてのお客様は最初かれ最後まで不安を持たれていると思うので、その要素を確実にひとつひとつ無くしてお話していくことと、先の見通しのわかりやすい提示ができていないために次回予約にも繋がらないのかなと思うので、美容室に来る必要性を感じてもらえる提案をしていきます。
また、ご新規様に入客させて頂くことが増えるとやはり、次回予約率も下がっており、既存で取り続けてくれている方がいてこその数字だとも感じました。
【数字面に対しては予想通りでしたか?】
目標にしていた売り上げ50万をギリギリ達成という形でした。
途中で40万に下方修正していたので、今月は修正することなく、目標達成したいです。
【今月、仮説を立て検証した事はありますか?そして、その検証結果はどうでしたか?】
今月は今日の施術の持ちとホームケア方法について徹底してお伝えしていきました。
お話したところ、先月よりもキャンペーン期間の効果もあり、店販がいつもより売れました。
施術の持ちに関してのお話はご新規様は話しても次回予約を取らなかったお客様も多数いましたので、こちらは継続しつつも別のところでアプローチをしようと思います。(プレカウンセリングでの次回予約の紹介、予約状況の説明)
【今月のやっていくこと】
ご新規様の次回予約を確実に取っていくために、カウンセリング内容の見直し、また次回予約推奨サロンであるという事と、なぜ次回予約をお取りするのか?をお客様に理解してもらいやすい話の順序を整理し、実践致します。
【松島に聞きたい事】
先月が店販商品のキャンペーンだったこともあり、今月の店販売り上げが上げられるか不安なのですが、松島さんは年1でキャンペーンをされているとのことでしたが、その次の月からはまた新たに一年後のキャンペーンに向けて仕込んでいくとお伺いしましたが、それ以外に何か対策などされていますでしょうか??
【運営に対して何か思う事はありますか?】
先月もありがとうございました!
今月もまた1から積み上げていく気持ちで頑張りますので、宜しくお願い致します!!