7月の数字
- 総売上1,920,559円
- 技術売上1,614,449円
- 物販売上306,150円
- 物販購入客数49人
- 客数165人
- 客単価10,691円
- 次回予約率73%
- 次回予約客数134人
8月の数字
- 総売上2,002,309円
- 技術売上1,526,257円
- 物販売上476,050円
- 物販購入客数59人
- 客数165人
- 客単価10,243円
- 次回予約率65%
- 次回予約客数109人
- 新規26人中11人
【先月の反省(具体的に)は?】
お盆休みも空いてますよとゆうアナウンスが出来ていなかったのと、豪雨で予約がキャンセルになってしまった事が技術売上の減少になってしまったのかなと思います。
日にち変更のアナウンスなどできる事はあったと思いますので、対応が疎かになってしまいましたので、大型連休の前には必ずアナウンスをする様にします。
【数字面に対しては予想通りでしたか?】
昨対と物販は目標超えたのですが、総売上、技術売上、次回予約率が目標に達していないので、9月はそれを踏まえ全ての数字が伸びるように、次回予約率が高くなれば売上も上がっていくと思いますので、連動してしっかりやって行きます。
【今月、仮説を立て検証した事はありますか?そして、その検証結果はどうでしたか?】
次回予約と商品購入は比例しているのでは無いかなと思っていたのですが、8月はキャンペーンにも助けられたとおもいますので、検証結果にはならないかもしれません。
次回予約を頂いたお客様に商品の説明をしたら購入される方が増えたと思いました。毎月40万の商品売上目標を超える事が出来ました。
【今月のやっていくこと】
総売上250万と技術売上200万を目標。
商品売上を50万を目標。
次回予約率80%以上目指します。
【松島に聞きたい事】
教えて頂いたカレンダー作りを9月からしっかり活用していこうと思っております。
9月も何日か埋まってきておりますので、10月分も作成しカレンダーの見せ方など置いておくだけでなく、常に持ち運べるように予約専用のノートを作成しておこうと思っています。
カレンダーで作ってみるとまだまだバツにする所が少なかったので、1日分の予約がしっかり埋まるまではノートで作ろうと思っているのですが、よろしいでしょうか?
【運営に対して何か思う事はありますか?】
8月もアドバイスありがとうございました!
教えて頂いた事は必ず実践し結果に繋がれば継続して検証します。
どのやり方が伝え方が次回予約の成立に繋がりやすいのかを教えて頂きましたので、カレンダー作成しておきます。