7月実績
- 総売上 1,657,880円
- 技術売上 1,581,980円
- 物販売上 75,900円
- 物販購入客数 16人
- 客数 154人
- 客単価 10,765円
- 次回予約率 34%
- 次回予約客数 52人
- 稼働日数 23日
8月の数字
- 総売上 1,518,300円
- 技術売上 1,434,080円
- 物販売上 84,220円
- 物販購入客数 15人
- 客数 152人
- 客単価 9,988円
- 次回予約率 36%
- 次回予約客数 54人
- 稼働日数 19日
【先月の反省(具体的に)は?】
・LPの広告の出し方を調べていたら、結局広告出せずじまいに終わりました。
・ブログが全然書けていない事。
・9/1に年末の物販ブログも結局間に合わなかった事
・総じてやり切れていません。
・わずかな新規のお客様。
思った入口からのお客様ではない人ばかりで、最終的に失客になる方が多い気がします。カウンセリングの見直しやお客様に対しての深掘りが足りない可能性があります。
・お客様をご納得させるような言語化ができていない為、次回予約や物販の数字があまり変わらない。
【数字面に対しては予想通りでしたか?】
・19日休んだわりには、数字的には悪くなかったのかなぁと。
・客単価が少し落ちましたが、これは友達や知り合いなどがいつもの月より多かったからだと思います。
【今月、仮説を立て検証した事はありますか?そして、その検証結果はどうでしたか?】
・以前メンズのカット&白髪染めコースを、ブログにあげたことを再度白髪のメンズのお客様に口頭でお知らせしています。
結果体験をやってみたいと言われる方が1人2人増えましたので、成約に繋げていければなぁと思っています。
【今月のやっていくこと】
・ブログを3日に1記事完成させる
・メンズクイックカラーが必要そうな人にアプローチ
・12月のキャンペーンに間に合うように商品構成を早めに決める
・新しいオリジナルシャンプーが出来たので、サンプル配り
・LPのリスティング広告
【松島に聞きたい事】
メンズパーマのお客様で次回予約をされる人がいますが、2回とも、まだ切らなくていい感じがするのでと直前に延期されました。このような方には次回予約してもらわないほうがいいのかなぁと思いますがいかがでしょうか?
音声内容
・とりあえず広告にだしてみる
・何か始める時は明確な期日を決めて行動しやすいように
・やり切れていない理由を言語化
・カウンセリング時間について
・日数によっての売上を把握できる環境にする
・直前のキャンセルについて
などの事をお伝えしています。