8月
- 総売上 ¥1679588
- 技術売上 ¥1434195
- 物販売上 ¥245393
- 物販購入客数 37人
- 客数 194人
- 次回予約客数137人
- 次回予約率74%
「客単価」
- 総客 ¥8356
- 技術 ¥7135
- 物販 ¥1220
「次回予約率」
- カット73人(次回予約35人)
- カットカラー64人(次回予約61人)
- カラーエステ15人(次回予約13人)
- パーマ9人(次回予約5人)
- パーマカラー5人(次回予約5人)
- ホットパーマエステ1人(次回予約1人)
- 矯正5人(次回予約5人)
- ストレートエステ3人(次回予約3人)
- トリートメント5人(次回予約4人)
- マッパーネイル5人(次回予約5人)
9月
- 総売上 ¥1502421
- 技術売上 ¥1369000
- 物販売上 ¥136900
- 物販購入客数 28人
- 客数 192人
- 次回予約人数144人
- 次回予約率73%
「客単価」
- 総客 ¥7587
- 技術 ¥6914
- 物販 ¥673
「次回予約」
- カット83人(次回予約46人)
- 次回予約率55%
- カットカラー60人(次回予約55人)
- 次回予約率91%
- グレイカラーエステ11人(次回予約11人)
- 次回予約率100%
- カラーのみ4人(次回予約4人)
- 次回予約率100%
- カットパーマ10人(次回予約9人)
- 次回予約率90%
- ホットパーマエステ1人(次回予約1人)
- 次回予約率100%
- 矯正5人(次回予約5人)
- 次回予約率00%
- 矯正カラーデジパー1(次回予約1人)
- 次回予約率100%
- 矯正カラー2人(次回予約2人)
- 次回予約率100%
- トリートメントエステ1人(次回予約0人)
- 次回予約率0%
- ストレートエステ1人(次回予約0人)
- 次回予約率0%
- シャンプーブロー4人(次回予約3人)
- 次回予約率100%
- ネイル2人(次回予約2人)
- 次回予約率100%
- マツパー5人(次回予約5人)
- 次回予約率100%
【年末キャンペーン予約状況】
- 予約12(3人追加)
- 売上¥344912
【先月の反省(具体的に)は?】
先月物販30万を目指すと息巻いていたのに、数字が伸びず悩みました。シャンプーやトリートメントがある程度の人数に販売がつながって落ち着いたという印象もあります。
ブラックローションを欲しい方が4人いたのですが、在庫がなかったのも敗因です。この時他のもので代用しようと試みましたが予約になりました。
オリジナルオイルの提案を見直して販売に繋げるようにします。
【数字面に対しては予想通りでしたか?】
予想を高く設定していたので、自分では思ったよりいかなかったなという印象はあります。
単価は白内障の手術の方のシャンプーブローやキッズの売り上げが多かったため最近では低い数字だと思います。
昨年と比較すると総売上で25万上がっています。
【今月、仮説を立て検証した事はありますか?そして、その検証結果はどうでしたか?】
ブログを見せながら、年末のキャンペーンをやることで、35万ほどの予約をいただきました。予約を取られなかったお客様もラインにブログを貼って送っています。まだ日にちがあるので予約をいただけるかと思いますが、全員に説明し、この数字を伸ばしたいです。
【今月のやっていくこと】
営業中は、悩み訴求のカウンセリングをやり、カラーの放置時間にホームケアアドバイスを行ないます。メルマガはサクッと作り、ブログ更新をしっかりしたいと思います。
【その他、聞いておきたい事は?】
サンプル配りから購入に繋がったお客様が一周したのかな?という印象を受けました。常にアップデートできるようにお客様を教育しなければいけないと思うのですが、ここはコツコツ伝えていくイメージでよろしいでしょうか?
お客様から、「こういうのないの」って言われた時「あるよ」って出せるマスターみたいになりたいです。
音声返信の内容
- ・数字は下がっているけど、問題はない
- ・次回予約は、基本的にはできている
- ・年末キャンペーンについて
- ・物販売上の上げ下げについて
- ・商品売上を安定して上げるやり方
- ・メルマガについて
- ・物販マスターになる方法