【8月実績】
- 総売上 1,518,300円
- 技術売上 1,434,080円
- 物販売上 84,220円
- 物販購入客数 15人
- 客数 152人
- 客単価 9,988円
- 次回予約率 36%
- 次回予約客数 54人
- 稼働日数 19日
【9月の数字】
- 総売上 1,676,690円
- 技術売上 1,609,650円
- 物販売上 67,040円
- 物販購入客数 11人
- 客数 159人
- 客単価 10,545円
- 次回予約率 38%
- 次回予約客数 61人
- 稼働日数 22日
【先月の反省(具体的に)は?】
・全ての方に次回予約のアナウンスが出来てない
・ブログを書くまでが時間がかかり結局ぜんぜん進まなかった。
・何をするにも、始めるまでに時間がかかってしまっている。
全然成長してないですね💦
【数字面に対しては予想通りでしたか?】
・例年の9月より売り上げ良かったです。物販やカウンセリングのおかげかなぁと思います。
・次回予約の数字は相変わらず伸びてません。取れる人は取れるのですが、やはりメンズがなかなか踏み込めません。
【今月、仮説を立て検証した事はありますか?そして、その検証結果はどうでしたか?】
・新しいオリジナルオーガニックシャンプートリートメントをサンプルで配っていますが、数名購入につながりました。
・年末のキャンペーンを皆さんに告知しています。
ただ男性の商品がないので、そのあたり失敗しました。
・meoから→ホームページ→ラインの問い合わせ→予約一件取れました。
ラインでカウンセリング中です。
【今月のやっていくこと】
・ブログを5日に1記事完成させる
・メンズクイックカラーが必要そうな人にアプローチ
・12月のキャンペーンを全ての人に告知
・新しいオリジナルシャンプーが出来たので、サンプル配り
・LPのリスティング広告
【松島に聞きたい事】
男性の薄毛対策に対して、どんなメニューをされてるのか教えてください。
音声内容
- ・全体的にコツコツと積み上がってきている
- ・次回予約はアナウンスしないとスタートラインにも立てない
- ・ブログのスケジュールについて
- ・今からメンズ用の商品を追加しても問題ない
- ・ホームページから新規成約までの流れについて
- ・やるべきことは分かっているのでやるだけ
- ・メンズメニューの考え方