【9月の数字】
9/1〜9/30(19日間) 一日平均¥47,319
- ・総売上¥899,070
- ・技術売上¥663,900
- ・物販売上¥235,170
- ・物販購入客数 26名(40%)
- ・客数64名
- (男20女44)
- ・客単価
- 技術 ¥10,373
- 物販込¥14,047
- ・次回予約率 46%
- ・次回予約客数 30名
- ・物販購入
- (オリジナル商品)
- シャンプー 12本
- トリートメント 6本
- アウトバス 12本
- (ドライヤー) 1台
- (ファインバブル) 1本
【10月の数字】
10/1〜10/31(20日間) 一日平均¥64,407
- ・総売上¥1,288,150
- ・技術売上¥660,780
- ・物販売上¥627,370
- ・物販購入客数 33名(55%)
- ・客数 60名
- (男 18女42 )
- ・客単価
- 技術 ¥11,013
- 物販込¥21,469
- ・次回予約率 55%
- ・次回予約客数 33名
- ・物販購入
- (オリジナル商品)
- シャンプー 8本
- トリートメント 9本
- アウトバス 13本
- (脱毛器) 8台
- (ファインバブル) 1本
- (スキンケア) 8本
【先月の反省(具体的に)は?】
毎年この時期のお客様は少なかったのですが、物販のおかげで前年とはかなり変わりました^ ^
反省は、カウンセリングでお客様のお悩みをお聞きして、次回ご予約をお取り頂く割合も少なかったです。
12月の事もあり、次回ご予約のカウンセリングに時間をかけましたが、未来像の提示がいまひとつマッチしない方もいらっしゃいました。信頼していただける内容を改善しながらやっていきたいです。
あれもこれもとならないように、1つずつ丁寧にお客様のお悩みに専念し、ブログを活用して、しっかり未来像を提示していきたいと思います。
ブログを見てもらう事で少しでも信頼につながるようにしたいです。
【数字面に対しては予想通りでしたか?】
次回ご予約を意識してますので、客数が少ないのは予想できましたし、数字も予測できました。
客単価は¥10,000くらいをキープしてますので、売り上げ=客数×平均単価というのがわかるようになって予想はほんとに立てやすくなりました。
ただこれではいけないので、お客様にお時間をお聞きして、少しだけ余裕をもたせてカウンセリングし、様々なお悩みの中から、物販の販売につながりました。
シャンプー、トリートメントは1ℓサイズをご購入されるようになりましたので、周期が長くなりました。
こちらをリピートしていただけるように感想をお聞きし、次のステップにいきたいと思います。
【今月、仮説を立て検証した事はありますか?そして、その検証結果はどうでしたか?】
ピンときていただくキーワードをいくつか用意して、反応がよかったものに対して髪の毛の事や、商品のお話をしたりしてました。
カット以外の顧客様の8割は商品ご購入の経験がありますので、新しい商品の紹介と、どうゆう物があったらいいのかなどのお話もしてました。
今使っていただいてるオリジナルシャンプー、トリートメント、アウトバスでじゅうぶん綺麗になると言ってもらえる顧客様ばかりで良かったです。
さらにシェルミーなどの施術で未来像を確認しながらやっていきたいです。
【今月のやっていくこと】
ブログ・LP作成
11月、12月はシェルミーを体験してもらいたいので期待してます。
年末キャンペーンのお話
【松島に聞きたい事】
ちょっとだけ試したい事がありまして、、、
一度LPの広告を出してみて、反応みたいのですがどうでしょうか?
無駄な事はしたくないのですが、この事で、自分自身が取り組む姿勢になるかなとおもいまして。
今月もよろしくお願いいたします。
「音声内容」
- ・物販売上の積み上げ方が素晴らしい
- ・技術売上と物販売上の連動
- ・次回予約の提案の仕方
- ・集中して取り組みひとつずつ成果に繋げていく
- ・商品の周期が長くなるときの対応
- ・お客様からのキーワードを深堀
- ・ベーシックアイテムの次の提案
- ・LPについて