【9月の数字】
- ・総売上 ¥1502421
- ・技術売上 ¥1369000
- ・物販売上 ¥136900
- ・物販購入客数 28人
- ・客数 192人
- 「客単価」
- 総客 ¥7587
- 技術 ¥6914
- 物販 ¥673
- 総客190人
- 次回予約人数144人
- 次回予約率73%
- 【年末キャンペーン予約状況】
- 予約12(3人追加)
- 売上¥344912
【10月の数字】
- ・総売上 ¥1787548
- ・技術売上 ¥1550895
- ・物販売上 ¥236653
- ・物販購入客数 43人
- ・客数 217 人
- 「客単価」
- 総客 ¥8237
- 技術 ¥7146
- 物販 ¥1090
- 総客217人
- 技術客数208人
- 物販客数43人
- 次回予約人数156人
- 次回予約率75%
- 【年末キャンペーン予約状況】
- 予約34(22人追加)
- 売上¥694511
【次回予約の細分化】
- カット86人(次回予約48人)
- 次回予約率55%
- カットカラー65人(次回予約59人)
- 次回予約率90%
- グレイカラー エステ27人(次回予約24人)
- 次回予約率88%
- カットパーマ5人(次回予約5人)
- 次回予約率100%
- パーマカラー1人(次回予約1人)
- 次回予約率100%
- 矯正9人(次回予約7人)
- 次回予約率77%
- ストレートエステ1人(次回予約1人)
- 次回予約率100%
- トリートメントエステ1人(次回予約0人)
- 次回予約率100%
- スパエステ1人(次回予約1人)
- ネイル5人(次回予約5人)
- 次回予約率100%
- マツパー2人(次回予約2人)
- 次回予約率100%
【先月の反省(具体的に)は?】
次回予約はカットのお客様を入れて75%と横ばいですが、今はご新規様を迎え入れる体制を作ろうと顧客様の予約を被せたりして空けています。
コロナ禍ということもあり、予約を被せてませんでしたが、お客様はワクチンを打ってるせいか、気になってなかったみたいです。
営業時間中に空き時間が出来るようになったので、他の作業もできるようになりました。
物販は9月の数字が伸びなかったので、今悩んでることを直接聞き、必要なアイテムをすすめたことで売上に繋がりました。
年末キャンペーンも9月と同じくらい数字をとれたので、あと2週間最後までやり切ります!
【数字面に対しては予想通りでしたか?】
予想以上に成果が上がりました。
昨年10月から週休二日にして丸1年だったので、どのくらいの成果が出たのかを確かめる月になりました。
1年前との比較はこちら↓
総売上29万アップ
技売上16万アップ
物売上13万アップ
技術単価500円アップ
物販単価576円アップ
総合単価1076円アップ
稼働日数23日
*添付します。
【今月、仮説を立て検証した事はありますか?そして、その検証結果はどうでしたか?】
Googleの広告をやめた途端、問い合わせが少なくなりました。
6月から10月まで15000円程度で5〜7件問い合わせを頂いております。*9月は上限3万で25000円ほど使用しています。
ご予約はこちらボタンにCV設定していますが、上記の数字は実際にLINEがきた数字になります。
解ったことは、最初の金額設定を高くしていないと
表示されにくいということ。
なので、自店の予約状況で直近の予約はとれないので、月初めは値段あげて、途中で下げ問い合わせをかけるのがいいかな?と思いました。
また広告費を下げるとGMBめっちゃ下がります。
GMBのカスタマイズも神山さんから教わったので、地道にやっていきます!
【今月のやっていくこと】
ヒアリングシートを使用したカウンセリング。
ミーミル、シェルミーのサンプル配布と同時にブログ作成、予約とれるかどうか?やってみる。
年末キャンペーンをやりきる。
来年度の単価アップにむけて、技術ブログ、物販ブログをバランスよく書く。
ホームページのビフォーアフターを更新。
アクションカメラがそろそろ来るので、施術動画撮影し、SNSにアップ。
【その他、聞いておきたい事は?】
私の商品ブログに添付されてるスクエアとLINEですが、今の現状ですとLINEひとつに絞った方がいいですか?
リファの時に問い合わせをひとつに絞るとの話があったので、その方が良いのかな?と思いました。
「音声内容」
- ・数字面に関して
- ・お客様を被らせる時に注意すること
- ・300万目指すために単価と新規集客
- ・広告について
- ・ブログについて
- ・質問への回答