【11月の数字】
・総売上1,943,400円
・技術売上1,779,099円
・物販売上164,301円
・物販購入客数28人
・客数157人
・客単価12,378円
・次回予約率71%
・次回予約客数112人
・新規客数21人
・新規次回予約数6人
・新規次回予約率28%
・稼働日数24日
【12月の数字】
・総売上3,672,944円
・技術売上2,249,565円
・物販売上1,423,379円
・物販購入客数92人
・客数216人
・客単価17,004円
・次回予約率66%
・次回予約客数144人
・新規客数20人
・新規次回予約数8人
・新規次回予約率33%
・稼働日数26日
【今月の反省と取り組んだ内容が成果に繋がった理由は?】
「今月の反省」
新規の次回予約を取る事ができていないです。
今の新規のカウンセリングだと次回予約に繋がっていないので来年1月からの新規のお客様に向けた深掘りと問いかけと提案を見直して来年から取り組めるように変えていかないとなと思いました。
「取り組んだ内容が成果に繋がった理由」
今年の10月から12月のキャンペーンに向けた商品の説明をしてきました。
お客様に必要なアイテムの説明をして、美容機器をメインに提案して行った所、過去最高売上を記録する事が出来ました。
【現状の課題】
新規の次回予約率と既存のお客様の次回予約率
今月の反省でも上げているのですが、新規の次回予約率がここ何ヶ月も変わっていないので、取り組み方を変えていかないとなと思います。
【課題解決の為の取り組み】
次回予約の提案仕方をメニュー別に1つずつ書き出してみる。
メニュー別のお悩み帳をつくり、それに対しての答えを書き出す事をしてみます。
【その他、聞いておきたい事や質問はお気軽にしてください】
今年1年大変お世話になりました!
12月の成果に繋げる事が出来ました!
ありがとうございます!!
来年もまたよろしくお願いいたします!
来年1月からの次回予約率にもっとこだわって取り組みたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
「音声内容」
・数字関連
・新規次回予約率を上げるためのカウンセリングシートやトークマニュアルを作り込んでいく
・事前準備してキャンペーンに取り組む
・メインのカウンセリングシートを作り悩み別にメニュー対策をしていく
「音声はこちら」