壁打ち音声
https://stand.fm/episodes/62465c173a11640006c0190d
【2月の数字】
・総売上 ¥1587635
・技術売上 ¥1408495
・物販売上 ¥179140
・物販購入客数 30
・客数 175人
・客単価
総合 ¥9072
技術 ¥8048
物販 ¥1023
総客166人
次回予約客数130人
次回予約率78%
・新規客数3人
・新規次回予約数2人
・新規次回予約率66%
・稼働日数21日
【3月の数字】
・総売上 ¥1605535
・技術売上 ¥1416995
・物販売上 ¥188540
・物販購入客数 31
・客数 192人
・客単価
総合 ¥8362
技術 ¥7380
物販 ¥981
総客182人
次回予約客数146人
次回予約率80%
新規2人
新規次回予約0人
新規次回予約率0%
稼働日数21日
カット78人(次回予約54人)
次回予約率69%
カットカラー60人(次回予約57人)
次回予約率95%
グレイカラーエステ18人(次回予約15人)
次回予約率83%
矯正5人(次回予約2人)
次回予約率40%
パーマ13人(次回予約11人)
次回予約率84%
パーマカラー1人(次回予約1人)
次回予約率100%
トリートメント1人(次回予約1人)
次回予約率100%
ネイル3人(次回予約3人)
次回予約率100%
マツパー3人(次回予約2人)
次回予約率66%
【今月はどうでしたか?】
昨年対比
総売¥1608300→¥1605535
技売¥1398855→ ¥1416995
店売¥209445→¥188540
客数200人→192人
物販購入客数35人→31人
日数21日→21日
総単価¥8041→¥8362
技単価¥6994→¥7380
店単価¥1047→¥981
3月は変更・キャンセルが多かったため、暇な時間ができたため、数字の伸びはなかった月でしたが、客単価が昨年より上がっってるため、数字はそこまで落ちなかったです。
4月のご予約はほぼ埋まってる状態でフィニッシュできました。
新規集客のため、広告をHPとブログサイトにかけたり、GMB、インスタを毎日更新したりとSNSを運用していました。
ブログもPVをとれるようになってきたので、上位表示されるようになってきました。
こちらも引き続き継続していきたいと思います。
【現状の課題】
SNSの濃い有心頻度が上がることで、地域の人に見てもらえるような施策の土台が作れてきたと思います。
あとは、継続するだけですので、とにかく大量行動し、言語化しながら修正をかけていきたいと思います。
【課題解決の為の取り組み】
週報でも掲げていた内容です。
・新規の予約枠を確保出来る予約の取り
・物販購入率を上げるためにヒアリングを徹底する。
・物販の使い方の説明や季節にあわせた商品提案
・物販のベースアップ、新商品などで補填できる仕組み
・髪の悩みの深掘り、ヘアケアの深掘りをもっとできるようにする
・単価を上げているため、お客様の入れ替え時期になっているので、失客に耐えられる仕組みをつくること。
・お客様に合わせた次回予約提案
・ホームページ、ブログ、SNSが枯渇しないようにストックをためつつ運用管理。
・新規集客、新規次回予約率アップ、単価10000円までの引き上げ、2か月後まで予約を埋める仕組みつくり。
・言語化が出来ていないものは再現力が低いので、言語化をガンガンする
・新規集客のための広告SNS運用
・顧客満足度を上げるためのヒアリングの徹底
・物販のベースアップ仕組み構築
・全てのことを言語化しながら再現性を高めていく。
これを徹底すること意識することで、12月には変わってるなという確信があります。
時間の捻出が課題にはなりますが、今年に入ってから比較的スムーズに余裕をもって高度出来る様になってきたので、もっと改善出来るように取り組みます。
客単価がカット(特にお子様や前髪カット)が多く入ると下がってしまうのが課題ですが、間の時間を利用したり時間単価を意識することで、昨年とは違う営業の仕方になっています。
数字面には表れないですが、営業自体はいい感じになりました。
グレイカラーエステに移行する方を少しでも増やして調整していきます。
新規集客、新規リピート率が今後の課題です。
広告ありきですが、ご案内がすぐに出来ないことから予約が入りづらいのが現状です。
ただ待ってでもやってほしい!と思って頂ける方は、求めてるお客様なので少しずつ集めていきたいと思います。
【質問内容】
言語化です。
3月は新規問い合わせがない代わりにキャンセル、変更が毎日ある状態だったので、試練の月でした笑
ただ終わってみれば、数字は安定、時間の余裕も昨年に比べてたくさんある状況だったので、一年やってきたことが少しずつカタチになってきたのを確認できた月にもなりました。
あとは課題をひとつずつ解決していくことで、理想のサロン運営になっていくと思います。
次回予約の場合、急なご予約はとれないですが、目の前の売上より未来の投資と思って引き続き取り組んでまいります!
今月も宜しくお願い致します!