松島の壁打ち音声
https://stand.fm/episodes/624bb0f1fbaf8c0007078941
【2月の数字】
・総売上 ¥855,124-
・技術売上 ¥779,623-
・物販売上 ¥75,501-
・物販購入客数 11人
・客数 70人
・客単価 ¥12,216-
・次回予約率 82%
・次回予約客数 58人
・新規客数 16人
・新規次回予約数 10人
・新規次回予約率 62%
・稼働日数 19日
【3月の数字】
・総売上 ¥932,937-
・技術売上 ¥838,636-
・物販売上 ¥94,301-
・物販購入客数 17人
・客数 92人
・客単価 ¥10,140-
・次回予約率 76%
・次回予約客数 70人
・新規客数 24人
・新規次回予約数 10人
・新規次回予約率 41%
・稼働日数 22日
【今月の反省と取り組んだ内容が成果に繋がった理由は?】
3月は新しく広島に越して来られたお客様がいらっしゃったり、初めて担当させていただく方も多く、また節目の月でもあるので、普段周期が開きがちなお客様も沢山ご来店してくださったなと感じます。
その中で、よりケアに対しての意識を高めてもらうために周期の見直しなどお話してみました。
既存のお客様はご理解いただけることが多かったですが、ご新規様はまずこまめに来るという概念がない方は成約に繋げるのが難しかったです。
【現状の課題】
ご新規様の次回予約率の低下が課題だと思います。
【課題解決の為の取り組み】
入客させていただくお客様の人数も先々月に比べても増えてきているので、一人一人のご新規様のお客様に対してカウンセリング時間をきっちり長くとることがおろそかになっていると思うので、悩みの深掘りをしていくために問いかけをもっとしてカウンセリングを丁寧にやっていきます。
【その他、聞いておきたい事や質問はお気軽にしてください】
3〜4回先まで予約を取って帰られる松島さんのお客様は、第何何曜日何時〜などある程度固定されているのでしょうか??
それとも都合のいい日でバラバラにとっているのでしょうか??